2017年04月18日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
リスクオフの巻き返しと強い米株に反応して109円台乗せ。ただ、109円台半ば以降には売り遅れている向きのドル売りオーダーが並んでいて上値も重たい。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近10.46%
最大14.37%
最小3.53%
平均8.14%

【期待確率】(入力値:ドル円108.977、ドル金利0.90%、円金利0.001%、ボラ8.14%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
21:30 米国3月住宅着工、建設許可件数
22:00 カンザスシティ連銀総裁講演
22:15 米国3月鉱工業生産、設備稼働率
**:** 日米経済対話(〜19日)


ラベル:一般 上級
posted by upfront at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バイナリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月17日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
引き続きリスクオフの動きから株安と円高の動きとなっているが、欧州がイースターで主要市場が休場となるため取引自体は動きが鈍い。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap4.gif
直近8.72%
最大11.59%
最小2.30%
平均6.50%

【期待確率】(入力値:ドル円108.21、ドル金利0.90%、円金利0.001%、ボラ6.50%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap5.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
21:30 米国4月NY連銀製造業景況指数
23:00 米国4月NAHB住宅市場指数
ラベル:一般 上級
posted by upfront at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バイナリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月13日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
トランプ大統領のドル高牽制発言をきっかけに連日の円高進行。前場には一時108.72レベルの安値をつけ、その後も上値の重たい展開が続いている。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近8.37%
最大18.92%
最小4.70%
平均9.26%

【期待確率】(入力値:ドル円108.852、ドル金利0.90%、円金利0.001%、ボラ9.26%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
21:30 米国新規失業保険申請件数
21:30 米国3月PPI
23:00 米国4月ミシガン大消費者信頼感速報値
ラベル:一般 上級
posted by upfront at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バイナリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
北朝鮮に対するホワイトハウス報道官の発言がきっかけとなり、ストップを巻き込みながら109円台半ばまで円高に振れる動きに。本日も上値の重たい展開が続いている。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近14.23%
最大19.78%
最小4.21%
平均8.69%

【期待確率】(入力値:ドル円109.491、ドル金利0.90%、円金利0.001%、ボラ8.69%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
17:30 英国3月失業率
21:30 米国3月輸入物価指数
23:00 カナダ中銀政策金利発表
23:30 米国週間原油在庫
ラベル:一般 上級
posted by upfront at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | バイナリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月11日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
週末NY市場のドル買いも前場まで、それ以降はポジション調整と地政学リスクから円買いの動きとなり、本日前場は雇用統計前の水準に戻して上下ともオーダーに挟まれている様子。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近4.49%
最大12.43%
最小3.62%
平均7.94%

【期待確率】(入力値:ドル円110.672、ドル金利0.90%、円金利0.001%、ボラ7.94%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
17:30 英国3月CPI、PPI
18:00 ドイツ4月ZEW景気期待指数
18:00 ユーロ圏4月ZEW景気期待指数
26:45 ミネアポリス連銀総裁講演
ラベル:一般 上級
posted by upfront at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バイナリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする