2016年10月03日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
金曜のドル円は日銀の外債購入思惑から上下に振れる場面も見られたものの、結局は最近のレンジの中へと戻し方向感が出にくい流れが続いている。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近9.49%
最大26.16%
最小5.07%
平均12.59%

【期待確率】(入力値:ドル円101.425、ドル金利0.38%、円金利0.02%、ボラ9.49%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
16:50 フランス9月製造業PMI確報値
16:55 ドイツ9月製造業PMI確報値
17:00 ユーロ圏9月製造業PMI確報値
17:30 英国9月製造業PMI確報値
22:45 米国9月MarkIt製造業PMI確報値
23:00 米国9月ISM製造業景況指数


posted by upfront at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月02日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
金曜乱高下の後で市場参加者も疲れたのかドル円もユーロドルもほとんど動意の無い一日。本日はドル買いが先行後に102円台半ばでもみあいとなっている。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近15.14%
最大15.66%
最小3.71%
平均9.57%

【期待確率】(入力値:ドル円102.608、ドル金利0.38%、円金利0.02%、ボラ9.57%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
13:30 豪中銀政策金利発表
17:30 英国7月建設業PMI
18:00 ユーロ圏6月PPI
19:15 ダラス連銀総裁講演
21:30 米国6月個人所得・消費支出
posted by upfront at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
昨日以降も円独歩安が続いている。株高が支えとなる中、経済対策を倍増するとの記事もあって、本日も朝から円一段安の動きとなっている。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap3.gif
直近16.79%
最大19.37%
最小4.84%
平均11.14%

【期待確率】(入力値:ドル円105.93、ドル金利0.38%、円金利0.02%、ボラ11.14%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap4.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
15:45 フランス7月企業景況感
17:30 英国6月小売売上高
20:45 ECB理事会結果発表
21:30 ドラギECB総裁記者会見
21:30 米国新規失業保険申請件数
21:30 米国6月シカゴ連銀全米活動指数
21:30 米国7月フィラデルフィア連銀製造業指数
22:00 米国5月住宅価格指数
23:00 米国6月景気先行指数
23:00 米国6月中古住宅販売件数
ラベル:一般 上級
posted by upfront at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月11日

バイナリー・オプション市場レポート・欧州版

【15時の判定レート】
12時スタートBOの15時判定レートは、101.484でした。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近13.37%
最大63.10%
最小5.74%
平均17.12%

【期待確率】(入力値:ドル円101.916、ドル金利0.38%、円金利0.02%、ボラ13.37%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格 になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、16:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】(再掲)
23:00 米国6月労働市場情勢指数
23:00 カンザスシティ連銀総裁講演
**:** ユーロ圏財務相会合(〜12日)
ラベル:一般 上級
posted by upfront at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

バイナリー・オプション市場レポート・正午版

【市場概況】
英国のEU離脱懸念から下げ止まらないポンドが市場全体にリスクオフの影を落としている。引き続きドル円も上値の重たい展開が続きやすい。

【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)
Snap1.gif
直近9.77%
最大15.85%
最小5.33%
平均9.95%

【期待確率】(入力値:ドル円106.265、ドル金利0.38%、円金利0.02%、ボラ9.95%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率
Snap2.gif
*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。

【この後のイベント】
17:30 英国5月失業率
18:00 ユーロ圏4月貿易収支
21:30 米国5月PPI
21:30 米国6月NY連銀製造業景況指数
22:15 米国5月鉱工業生産
22:15 米国5月設備稼働率
23:30 米国週間原油在庫発表
27:00 FOMC結果公表
27:30 イエレンFRB議長会見
posted by upfront at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする