FOMC議事録では早期利上げのヒントが見られず、ドル売りの動きに。東京市場では99円台に入り込み上値の重たい流れが続いているものの、大台割れを積極的に売る材料もない。
【ヒストリカル・ボラティリティ・グラフ】(過去24時間の3時間HV)

直近13.63%
最大18.98%
最小6.82%
平均11.93%
【期待確率】(入力値:ドル円100.089、ドル金利0.38%、円金利0.02%、ボラ11.93%)
・判定時刻の為替 ≧ 行使価格になる確率

*上記の各期待確率×1,000円がオプション理論価値
(注)上記確率は、12:05現在のレートでの確率です。市場レートの変化、時間の経過によって期待確率は変化することにご留意ください。
【この後のイベント】
17:00 ユーロ圏6月経常収支
17:30 英国7月小売売上高
18:00 ユーロ圏7月CPI確報値
20:30 ECB理事会(7月21日)議事要旨公表
21:30 米国新規失業保険申請件数
21:30 米国8月フィラデルフィア連銀製造業指数
23:00 米国7月景気先行指数
23:00 NY連銀総裁記者会見